fc2ブログ
_MG_3914.jpg

このたび、ミミ専用のブログを作成しましたので、
今後はそちらでミミのことをお知らせしていきます(*^_^*)

▼ミミの成長日記
http://ameblo.jp/mimi-chat/

里親さん募集中です!

よろしくお願いいたしますにゃ!

_MG_3970.jpg



スポンサーサイト



0606_4.jpg

ミミちゃん、肉球はピンクです♡
うちの猫2匹は両方とも黒いので、あこがれのピンクです(*´∀`*)



0606_5.jpg

保護して一週間。
よく食べるので順調に回復し、
体のしんどそうな感じも良くなってきたようです☆

でもまだまだおとなしく、
食べるだけ食べたら毛布でフミフミしてすぐに寝ちゃいます。

フミフミのかわいさ、破壊力抜群です(*´∀`*)


☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【里親さん募集中です】

トイレのしつけはばっちり!
爪とぎも専用の爪とぎやタワーの柱でしかしません!
物おじしない子で、人も他の猫も全然平気。
甘えたで遊ぶのも大好きです(*^_^*)

まだ小さくて血液検査もできていないので、
できれば1頭飼いを希望しています。

どうかよろしくお願いいたします!(*^_^*)

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
0603.jpg

ところで、ミミという名前ですが、
初めから里親さんを探すつもりだったので、とりあえず適当に付けました^^;

顔に比べてお耳が大きかったのでミミ。
子猫なので、当たり前なんですが…。
安易ですみません^^;

保護4日目の写真です。
初日〜2日目こそ心配しましたが、缶詰をがつがつ食べ、
う○ちもおしっこもちゃんとして、とっても順調です。

トイレは教えなくても1回めからちゃんと猫砂でできました!
感動〜〜〜!!!
なんてお利口なんでしょう!

0606.jpg


でも、まだまだ体はしんどそうで、
ご飯の時以外はおとなしく寝ています。

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【里親さん募集中です】

トイレのしつけはばっちり!
爪とぎも専用の爪とぎやタワーの柱でしかしません!
物おじしない子で、人も他の猫も全然平気。
甘えたで遊ぶのも大好きです(*^_^*)

まだ小さくて血液検査もできていないので、
できれば1頭飼いを希望しています。

どうかよろしくお願いいたします!(*^_^*)

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

0603_3.jpg
0602_2.jpg


保護初日の体重は320g。

歯の状態などから見て1ヶ月半くらいなので、500gくらいはないといけないそうです。
本当にガリガリ・・・。
お乳も飲めていなかったのでしょう。

病院で点滴・注射とノミのお薬をしてもらいました。
また先生から療養食のa/d缶をプレゼントしてもらい、
がんばれよ!と言われ、その日はうちに連れて帰りました。

衰弱がひどく、体もしんどいのかずっとおとなしく寝ていました。
夜になってスポイトで缶詰をあげると、
比較的きちんと食べてくれました。

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【里親さん募集中です】

トイレのしつけはばっちり!
爪とぎも専用の爪とぎやタワーの柱でしかしません!
物おじしない子で、人も他の猫も全然平気。
甘えたで遊ぶのも大好きです(*^_^*)

まだ小さくて血液検査もできていないので、
できれば1頭飼いを希望しています。

どうかよろしくお願いいたします!(*^_^*)

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
ミミを保護した直後です。

0531_2.jpg

0531_1.jpg

うちの近所は、無責任なえさやりさんが多く、
本当に外猫が多い地域です。

かといって私も仕事をしていて保護活動するのはとてもじゃないけど無理…。
正直、外猫さんは見て見ぬふりをしていました。

ところがある日、出かけようと近所の小道を自転車で走っていたら、
この子が地べたにはいつくばっていました。

さすがに心配で自転車を止めて顔を近づけると
目やにで目が開いてない状態。
お鼻も汚れていてだいぶ弱っていました。

0602.jpg


どうしよう…。周りを見渡すと、居酒屋さんの軒先のゴミ箱の上に
母猫と、そのお乳を飲んでいる子猫が1匹。
この子もその母猫の子だろうか…。

ちょうど、居酒屋さんの向かいのお店の方が外に出ていたので、
この猫、ご存じないですか?
このお母さん猫の子ですか?と聞いてみました。

たぶんそうだろうけど、ここいっつも猫がいてね〜
と、無関心な様子…。

どうしよう、どうしよう…。
飼えるわけないし…治療だってお金かかりそうだし…

でも、放っておいたら絶対に死んでしまう。
それ以上考えず、タオルにくるんで連れて帰りました。

そしてすぐに病院へ。

栄養不足と脱水状態で、今日がギリギリだったと言われました。


☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【里親さん募集中です】

トイレのしつけはばっちり!
爪とぎも専用の爪とぎやタワーの柱でしかしません!
物おじしない子で、人も他の猫も全然平気。
甘えたで遊ぶのも大好きです(*^_^*)

まだ小さくて血液検査もできていないので、
できれば1頭飼いを希望しています。

どうかよろしくお願いいたします!(*^_^*)

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆